アフィリエイト広告を利用しています

犬用品

シュプレモで下痢や軟便になった犬はいる?口コミを見て分かった3つのこと

この記事では、シュプレモで下痢や軟便になった犬はいるのか?口コミを見ての結果をまとめています。

結果を言うと、シュプレモで下痢や軟便になる犬もいれば、健康的なうんちになった犬もいました。

結局のところは犬の体質次第なのかもしれませんが、シュプレモにはうんちの状態を左右する原材料も使われています。

シュプレモの口コミを見て分かったこともまとめているので、シュプレモが気になるあなたはぜひ当記事を読み進めてみてくださいね。

目次

シュプレモで下痢や軟便に?犬のうんちがゆるいという口コミ

ここではシュプレモを与えて下痢や軟便になった犬の飼い主さんの口コミをご紹介します。

同じように、愛犬のうんちがゆるい・うんちの回数が気になることでお悩みの方は参考にしてくださいね。

うんちの回数が多くなったという口コミ

Mシュナウザー2歳です。
毛並みが良くなかったので、散歩中に知り合った毛艶のいいトイプーの人にシュプレモを教えて頂き購入。食い付きよく毛並みもみるみるうちによくなったので本当によかったです。
ただ我が家の犬、朝は多いときで4回も排便があります。シュプレモにしてから便が回数を追うごとにゆるくなり、最後は軟便です。毛艶、食い付き大満足ですが便のゆるさで⭐︎-1です。

amazon カスタマーレビュー

この方は食い付きや毛並みには満足なものの、シュプレモのうんちの回数やゆるさに悩んでいるようです。

たしかに朝だけで4回も排便があるのは多いですよね。

軟便でうんちの回数も多いとなると後始末も大変になってしまいますね。

二頭が下痢になってしまったという口コミ

前に違うところで買った物より、粒が平べったくなったように思っていたら、餌をコレに変えてから、お腹が緩くなりました。成分も変わったのでしょうか。このままお腹が緩いようなら、ほかの餌に切り替えようと思います。
追加 一頭が血が出る程の下痢になり、嘔吐もしてしまったため病院に行ったところ胃腸炎になってしまいました。やっと治りかけた今朝、もう一頭が下痢してしまいました。
もう食べさせるのやめます。

amazon カスタマーレビュー

こちらの方の投稿を見ると、シュプレモで二頭が下痢をしてしまったとのこと。

犬種によっても合う合わないがあるのでしょうか。

シュプレモが体質的に合わない犬もいるので、特に与え始めは様子を見ることが大事ですね。

前より軟便になったという口コミ

愛犬7.2kgs♀に朝、夕与えています。小粒なのでポリポリ完食、ただ便が以前より柔らかくなった。

amazon カスタマーレビュー

シュプレモで前のドッグフードよりも軟便になったという口コミです。

ドッグフードの切り替え直後は体が慣れていないのでうんちの状態に変化が出る子は多いです。

ただ軟便がずっと続くようだと体に合っていないのかもしれませんね。

うんちがゆるくなったという口コミ

うちの子はお腹が弱いので毎回便が緩くなってしまいます。脂肪物が高いせいでしょうか。あと、ミールという表記で使っているものを誤魔化しているように思えます。

amazon カスタマーレビュー

愛犬のお腹が弱いとドッグフード選びにも気を遣いますよね。

たしかにシュプレモは脂肪分が多めなので、合わない子は下痢になってしまうこともあるかもしれません。

少量から試して様子を見るのが肝心ですね。

シュプレモでうんちが健康的になった口コミ

ここではシュプレモでうんちの状態が良くなった、健康的になったという口コミをご紹介します。

先にご紹介した口コミとは逆の意見ですが、しっかりチェックして購入の参考にしてください。

普通の便で調子が良さそうという口コミ

仔犬の頃からこの餌です。ホームセンターで安い餌は便が軟便になります。この餌はおかなの調子も良いのかな…普通の便ですからね。

amazon カスタマーレビュー

シュプレモを子犬の頃から与えている方の口コミです。

たしかに硬くもなくやわらかくもなく…普通の便が1番ですよね!

小さい頃から変わらず、体に合うドッグフードを続けられるのは理想です。

下痢気味だったうんちが改善したという口コミ

シュプレモ小型犬用成犬用3Kgは3回目の購入です
トイプードル2歳8か月の男の子でいつも下痢気味で 
しょっちゅう病院通いでしたがこちらのフードにしてからまだ
お腹がゆるくなる様子はありません。フードが合わなかったかもしれません
時々飽きるようですが、トッピングしたりしてずっと食べてくれるようです
いいうんちになって良かったです

amazon カスタマーレビュー

こちらの方のようにシュプレモに変えてから下痢が改善した犬もいます。

うんちの状態が良くなると、お掃除も楽になるし、何より犬の調子が良さそうで嬉しくなりますよね。

うんちの量が少なくなったという口コミ

柴犬雌2歳、体重10.5㎏程度用に購入。
柴犬が小型犬に当てはまるのか、若干気にしつつもリピートしてますが、いままで与えている中で、特に気になるようなことは起きてません。好き嫌いが多い性格の柴ですが、この商品については食いつきもよいので助かっています。

便の量も、他の製品を食べさせた時と比較して少ないので、犬が吸収できない原材料で嵩を増してないと思います。 

amazon カスタマーレビュー

シュプレモをリピート購入されている方の口コミです。

シュプレモは食い付きの良さも人気なので、出来れば続けたいと考える飼い主さんが多い印象です。

たしかに犬に不要なものでかさ増しをしたフードはうんちの量が多くなるものもありますね。

シュプレモの口コミを見て分かったこと3つ

  • 下痢や軟便傾向になった犬もいればその逆もいる
  • ビートパルプがうんちの状態に影響している可能性がある
  • 総合的に見て体に合う合わなかったの違いが出た

シュプレモの口コミを見て、上記3つのことが分かりました。

詰まるところ、犬によってドッグフードには合う合わないがある…ということだ思います。

1つずつ詳しくご紹介しますね。

分かったこと①下痢や軟便傾向になった犬もいればその逆もいる

シュプレモを与えるようになって、愛犬が下痢や軟便傾向になった方もいれば、逆に健康的なうんちになった方もいます。

当然ですが、どんな製品でもどちらかが100%なんてことはほとんど無いので、これは個体差によるところが大きいのだと思います。

ドッグフードの場合、1度与えてみないとどうなるか分からないのが難しいところですね…。

分かったこと②ビートパルプがうんちの状態に影響している可能性がある

ただシュプレモに限って言えば、原材料に「ビートパルプ」が使われていることが1つポイントです。

ビートパルプは愛犬家の間ではあまり評判の良くない素材で、良くも悪くもうんちの状態に大きく影響するんです。

ビートパルプとは?

砂糖大根から糖分を取ったあとに残る繊維質のこと。フードのかさ増しや、便を固める作用があることからドッグフードに多く利用されている。

ビートパルプを使っているドッグフードでは、その働きから便は硬くなる傾向にあります。

飼い主さんにとっては、硬めの便のほうがニオイも少なく処理しやすいので都合がいいでしょう。

ですが、ワンちゃんによっては体に合わず、軟便・下痢・便秘などのうんちの異常に繋がってしまうケースもあります。

分かったこと③総合的に見て体に合う合わなかったの違いが出た

先にも書きましたが、シュプレモにはビートパルプが使われています。

うんちは基本的には硬め傾向になるところ、下痢や軟便になってしまったのはビートパルプを含めた何かしらの要因から体に合わなかった。

逆に健康的なうんちになったのは、ビートパルプの作用を含めその子の体に合っていたからかと推測されます。

ただ個人的には、無理やり便を固めてしまうビートパルプに良い印象はなく…。

そのおかげで便の状態が良くなってもあまり嬉しくないかな、とは思います(汗)

シュプレモの種類はたくさん!豊富なラインナップ

シュプレモには種類がたくさんありラインナップが豊富です。

シュプレモ 通常シリーズ
  • 全犬種用 子犬用
  • 超小型犬成犬用
  • 小型犬成犬用
  • 全犬種用 成犬用
  • 超小型犬~小型犬 エイジングケア(7歳以上)
  • 超小型犬~小型犬 体重管理用
  • 全犬種用 エイジングケア(シニア犬用)
  • 全犬種用 体重管理用(成犬用)
シュプレモ 穀物フリー
  • 草原のレシピ チキンのロースト
  • 地中海のレシピ ラムのグリル
  • 牧場のレシピ ビーフのグリル
  • 湖畔のレシピ ダックのロースト

※超小型犬~小型犬用(成犬用)のみ

ほかウェットタイプのカロリーケアシリーズもあります。

1番人気!シュプレモ小型犬成犬用の原材料と成分

シュプレモシリーズで1番人気の小型犬成犬用の原材料と成分です。

原材料

チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、米糠、鶏脂、ラムミール、サーモンミール、タンパク加水分解物、エンドウタンパク、ひまわり油、亜麻仁、ビートパルプ、オーツ麦、ココナッツ、チアシード、乾燥卵、トマト、ケール、パンプキン、ホウレン草、ブルーベリー、リンゴ、ニンジン、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)*ミックストコフェロールで保存

成分

タンパク質 26.0%以上、脂質 15.0%以上、粗繊維 4.0%以下、灰分 10.5%以下、水分 10.0%以下、カルシウム 1.0%以上、リン 0.9%以上、亜鉛 250mg/kg以上、ビタミンE 80IU/kg以上、オメガ3脂肪酸 0.5%以上、オメガ6脂肪酸 3.5%以上、代謝エネルギー 360Kcal/100g

原材料の1番はじめにチキンがきており、動物性

シュプレモのメリットとは?

改めて、シュプレモとはどんなドッグフードなのか?

まずはメリットを3つご紹介します。

先の原材料・成分と合わせてチェックしてみてください。

メリット①複数の動物性タンパク質を使用

シュプレモのラインナップの多くには、動物性タンパク質として「チキン・ラム・サーモン」が使われています。

複数の肉と魚を使うことで自然に多くの栄養素を摂ることができます。

また単一原材料を長期間摂り続けることで懸念されるアレルギーの対策にも効果的です。

メリット②犬にも大切な野菜や果実を配合

ビタミンやミネラルはもちろん、抗酸化成分がギュッと詰まっている、トマト、ケール、リンゴなどの新鮮な野菜や果実を豊富に使用。

「肉」のイメージが強い犬にも野菜や果実の栄養はとても大切です。

メリット③良質な脂質を使用

酸化の進んだ油が使われている粗悪なドッグフードが多い中、シュプレモは油の質にもこだわっています。

リノール酸を含むひまわり油、αリノレン酸を含む亜麻仁を配合。

良質な脂質は被毛や皮膚の健康に欠かせません。

シュプレモのデメリットは?

続いてシュプレモの3つのデメリットをご紹介します。

事前にデメリットを知ることで、後々のトラブルを避けることも出来るはずです。

1つずつ解説していきますね。

デメリット①穀物がやや多め

シュプレモにはいくつかの穀物が使われています。

「犬に穀物は良くない」ということからグレインフリー(穀物不使用)のドッグフードも多いので、少し気になるところです。

使われているのは、犬のアレルギー食材の代表格「小麦」ではなく、玄米やオーツ麦など内容的には悪くないものですが、それでもやはり多い印象です。

犬の場合、消化に良くないので、便秘や下痢の原因になる可能性があります。

デメリット②ミール過多になった

シュプレモの原材料を見ると、動物性食材の後ろに「ミール」と書かれているのが分かります。

このミールとは、「粉末状にした」という意味で、人用に適さないものが使われている場合が多いのです。

原材料欄において以前はミールの表記は無かったのが、急に表記されるようになったらしく、戸惑うユーザーの方もいるようです。

何となく裏切られた感がありますよね…。

デメリット③ビートパルプによる弊害

先述したように、シュプレモにはビートパルプが含まれている点も気になることの1つです。

うんちが硬く取りやすいのは人間にとってのメリットであり、犬にとってのメリットではありません。

元々お腹がゆるい子も、フード(食材)の内容が体に合っていれば健康的なうんちをします。

うんちは健康状態を知る手立てになるので、無理にビートパルプで固めるのは良くありません。

シュプレモの代わりにおすすめのドッグフードは?

シュプレモの下痢や軟便に関する口コミから、メリットやデメリットをご紹介しました。

シュプレモは良いところもあるけれど、気になるところもある、☆5を満点とするならば、☆3.5くらいの評価のドッグフードであることが分かりました。

愛犬の下痢や軟便でお悩みなら、消化の悪い穀物を使っていないフード、本当のうんちの状態を分かりにくくしてしまうビートパルプを使っていないフードを試してみることをおすすめします。

「モグワン」はどちらもクリアした愛犬家に定評のあるドッグフードです。

シュプレモのメリットであげた新鮮な野菜と果実も豊富に使われています。

価格もそれほど変わらないので、よければチェックしてみてくださいね。

モグワンの公式サイトはこちら